2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

電気自動車すでに価格競争(企業総合)

エコカーの本命、ハイブリッドの次は電気自動車?と言われてるんだけ ど、「これから」の電気自動車に早くも価格競争の流れができつつあるん だって。 三菱自動車は「i-MiEV(アイ・ミーブ)」を68万円値下げし て398万円にすると発表。 政府の補助金をもら…

エブリ・デイ・ロー・プライス(消費)

頭文字でEDLP(毎日安売り)。 特売日みたく限定的に安売りするんじゃなくて「毎日一定の低価格で売る」。 コレ欧米では一般的なスーパーの販売手法。 特売日がないからチラシ不要、特売コーナーの陳列や値付けの手間不要、 ドカッていう仕入れも不要でコスト…

小学校の教科書を厚くするよ(1面)

文部科学省が、来年春から小学校で使う教科書の検定結果を発表したよ。 学力低下批判を受けて、2008年に改訂された学習指導要領に基づいて作られた、初めての教科書なのね。 何が変わったかっていうと、なんといってもページ数。 各教科、平均で25%ぐらい増…

押し入れ代わりにトランクルーム(消費)

トランクルームというと、転勤で当面使わない家具を保管する、港湾や山間の大型倉庫ってのが、かつては主流だった。 でも、企業の経費削減で転勤者が減って、利用は伸び悩んでる。 いっぽうで、最近増えているのが、利用者が足を運んで荷物を出し入れする都…

アニメ海外展開を支援(経済1)

政府の知的財産戦略本部が「知的財産推進計画2010」を発表。 主な内容は・・・。 ◇アニメなどのコンテンツ産業の強化。 ◇日本企業が持つ特許や技術の国際標準化。 を検討して行きましょうって。 コンテンツ産業強化では海外展開がうまく行くように100億円規…

東アジア総合開発計画(1面)

東南アジア諸国連合(ASEAN)と日本、中国、インドなどをメン バーとする東アジア首脳会議っていう、まあ要するに東アジア各国政府の 偉い人の集まりがある。 そこでね、「東アジア総合開発計画」っていうでっかい計画が始まるみた いよ。 内容は、東アジア…

添付ファイルを追跡せよ(科学)

富士通が新しいソフトウェアを開発したよ。 どんなのかっつうと、メールに添付されたファイルが、誰から誰へ転送されたかが簡単に追跡できちゃうんだって。 途中でファイルに手が加えられても大丈夫。 編集の事実もわかっちゃうんだってよ。 情報漏洩しちゃ…

ソフトバンク基地局倍増(企業)

ソフトバンクモバイルが、携帯電話の基地局を増やすんだって。 2011年3月末をメドに、現在6万局ある基地局を、2倍の12万局にするって。 電波が入りにくい家庭や店舗には、超小型の基地局装置を無償で配る。 この投資で、2010年度の設備投資額は、従来の3…

ボルボ買収で欧米進出へ(1面)

中国の自動車メーカー吉利はフォードからボルボを買収することで最終合意したよ。 その額1,660億円は中国国内メーカーでは過去最大規模。 世界最大マーケットの中国内で一般大衆車を販売してきたけど、 今回のボルボをきっかけに品質やブランドに力を入れて…

AccuRadio

ネットにつながっていれば、ブラウザで音楽が聞き放題なインターネットラジオ局。 もちろん無料。 曲を選ぶことはできないけど、ジャンルを選べて、そのジャンルにあった曲がランダムに流れる。 配信曲のタイトルやアーティスト名表記、収録CD情報へのリン…

高島屋阪神阪急、一緒になれず(総合)

高島屋と阪神阪急百貨店(社名はH2Oリテイリングっていうよ) が、経営統合を断念したよ。 両社は2008年10月に統合交渉を開始、さてどうやって相乗効 果を出そうかと具体的な統合内容を話し合ってきたんだけど、細かく詰め ていくとお互いの思想に違いがある…

女性に人気コンパクトマンション(消費)

◇大手企業勤務。 ◇30歳後半〜40歳前半。 ◇年収700万円前後。 ◇貯金500〜1,000万円。 ◇バブルを見ただけに住むなら都心がいい。 ◇老後に向け住まいを備えておきたい。 という女性のコンパクトマンション(30〜50?)購入が増えているというニュース。 「マンシ…

排出枠の2国間取り引き(1面)

政府は、2020年までに温暖化ガス排出量を、1990年比で25%削減する目標を掲げてるよね。 で、その達成のために、独自の排出枠制度の創設を検討してるんだって。 アジアなどの新興・途上国と2国間協定を結んで、日本企業が輸出した低炭素型のインフラ・機器…

缶入りハイボールのたたかい(新商品)

居酒屋などで、急速に普及してるハイボール。 もともとは、縮小してたウィスキー市場のてこ入れのために、サントリーが「角瓶」を使ったハイボールを CMで流して、さらに飲食店にも精力的に販促活動を展開した努力の賜物。 さらに、家庭への普及も狙って、…

LED電球価格下落(総合)

シャープの「DL‐L601N」って主力商品は店頭で昨夏4,000円くらいだった。 それが今では3,400円くらいに。 そんなこんなで、家庭用LED電球の平均価格は今年のお正月から比べると今では2割ダウン。 で、電球全体の販売額に占める比率はなんと半分近くにまでなっ…

市町村の再建策出揃う(1面)

市町村だって収入と支出で成り立つ組織だ。 てことは経営のうまく行ってる市町村もあれば、ヤバい市町村もある。 で、本当に財政破綻してしまう前に、ヤバそうなところには早めに再建計 画を作らせてフォローアップしましょう、というのが去年成立した地方財…

任天堂はゲーム機能にこだわる(企業総合)

最近、なにかと取り上げられる3D技術。 今度は、任天堂が、専用メガネなしで3D映像を楽しめる携帯ゲーム機を発表したよ。 「ニンテンドー3DS」だって。 裸眼で、3Dを楽しめるのは、世界で初めて。 2010年後半に発売される見通し。 DSシリーズは、…

イオンの雑貨店(企業3)

イオンが、直営の雑貨専門店を作るよ。 30代の主婦をターゲットに、調理器具やバス用品、スキンケア関連の化粧 品、オシャレ文具、和雑貨など約6万点の商品を扱う。 そうね、ターゲットは違うけど、ロフトやフランフラン、プラザ(旧ソ ニープラザ)、無印良…

第一生命株デビュー(1面)

4月1日第一生命が東証一部へ上場する。 株式の売り出し価格は一株14万円。 発行株式数は1,000万株で時価総額1兆4,000億円。 これは98年のドコモ上場の時の7兆4,000億円以来の大型上場。 株主数はNTTの103万人を抜いて150万人まで行きそう。 まま。さておき。…

学校の照明を取り替えよう(企業)

学校の消費電力のうち、半分から8割は照明器具用なんだってね。 でね、多くの学校は建設当時の照明器具を使い続けているもんだから、省 エネ効率が悪いと言われてる。 で、今日のニュース。 日本照明器具工業会って業界団体が、便利なソフトを作ったよ。 教…

ビルゲイツの次世代原発(1面)

08年にマイクロソフトの経営から退いたビルゲイツ氏は次世代型原発開発に私財を投入する。 530億ドルという世界2位の資産家は鉄道、バイオ等様々な分野に投資している。 今回は次世代型原子炉「TWR」っていうもので、燃料交換せずに100年発電できて安全で…

クロマグロ禁輸案否決(総合)

「大西洋や地中海のクロマグロを獲りすぎるから減っちゃうじゃない。」 と、マグロ資源減少を防ぐべくクロマグロの国際取引を禁止する案が出た。 日本はそんな案が通ったらマグロが入って来ない大ピンチ。 だから色んな国を説得に駆けずり回った。 「何も手…

サラリーマンは昼食代を削減(消費)

サラリーマンの平均昼食費用が減ってるんだって。 2001年が710円だったのに対し、2009年は590円と、2割近く減っちゃった。 ってなことで、コンビニ弁当ですら、買い控えの対象になってる。 実際、1年前に比べてコンビニで弁当を買う機会が減った人は34%。 …

ギガハウスを作るのだ(1面)

新しい素材ができると、新しい生活が生まれる。 慶応大学の小池教授が開発したのは、今の40倍以上の伝送速度(映画一本を1秒で送信できるんだって!)をもつプラスチック光ファイバ。 さらに、液晶ディスプレイを明るく、ムラなく、高精細に見せることのでき…

新アトラクションはじまるよ!(企業2)

USJとディズニーシーが、それぞれ新アトラクションを発表したよ。まず、USJのは「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」。4人乗りの宇宙船に乗って、力の無くなった太陽にエネルギーを注入するストーリーだとか。乗ってる4人の体重のバランスで、回転の仕方…

さすがの稲盛さんも危機感(企業総合)

JALの再建を託されて、会長に就任した稲盛会長が、就任会見以来の会見を開いたよ。 「十分再建が可能だと思って引き受けたが、容易ならない厳しい状況だという考え方に変わった」。 「毎日赤字を出している。今秋には黒字にしなければ、後々の金融機関か…

今は改装でガマン(1面)

不振に喘ぐ小売り業界。 新規出店なんて大型投資をする力は残ってない。 けどこのままじゃあお客は離れる一方で元も子もない。 だから出店より投資が少ない既存店の改装に頼る傾向になる。 例えばスーパー。 イオンなんて2年間で4割も改装するんだって。 過…

ワタミ、農業フランチャイズ計画(企業2)

ワタミが、フランチャイズチェーン方式で農業事業を拡大しようと計画し てるんだって。 ワタミは既に農業事業をやってる。 なにげに自分とこの居酒屋で使う食材の約4割は、自家製の作物な んだって。 農業部門の売上は34億円もある。(2009年3月期) でね、…

小さな市町村には手厚い交付税を(1面)

交付税ってのは、所得税とか消費税とかの5つの国税を、一定の割合で地方に配分する仕組み。 で、この配分基準を見直すんだって。 人口10万人を標準として、それより少ない市町村の交付税を増やすしくみがあるんだけど、 その割増率を引き上げるんだって。 …

次はイギリスのファストファッションが攻めてくるよ(企業2)

流行の服を素早く低価格で提供するのが、「ファストファッション」。 ユニクロが絶好調なのは、みなさん知ってのとおり。 スウェーデンの「へネス・アンド・モーリッツ」(H&Mのことね)も人気。 スペインの「ZARA」は、ついに国内50店舗を突破。 アメリ…