2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4月からは児童手当(経済2)

民主党が2010年4月から導入した子ども手当てが変わるよ。 名称は自公政権時代の「児童手当」に戻すよ。 大きな違いは6月以降から所得制限が導入されること。 例えば、夫と専業主婦に子供2人って場合は年収960万円が 基準となるので、それ以上の年収の家庭は…

中国での知的財産を守る(1面)

日本企業は、中国の研究開発拠点を増やしているから、中国生まれの知的財産が増えてきてる。 そこで各社、中国での特許出願を拡大する体制を整えているよ。 ソニーは、2010年の中国での特許出願数が外国企業で首位の2036件。 中国で採用した担当者を…

大学の秋入学検討状況(総合)

東大が火をつけた、大学の秋入学構想。 私立大学の検討状況はどんな感じなんだろってアンケートの結果が出たよ。 日本私立大学連が加盟123校に聞いてみた。 そしたらね、回答のあった82校のうち8割にあたる67校が、「移行の是非を検討中」または「検討予定」…

外国人介護福祉士合格(1面)

2011年度の介護福祉士国家試験で、経済連携協定(EPA)で来日した インドネシア人35名、フィリピン人1名が合格発表になったよ。 外国人受験は初で、合格率は37.9%。 この数字、日本人含めた全体の合格率63.9%よりは低いけど、 看護師試験は11.3%だったことを考…

これからの塾は専門性で差別化(企業)

学習塾や通信教育は今後「医学部受験向け」とか「私立中学向け」とか 「海外大学向け」ってな具合に指導内容を専門化して独自色を打ち出して行くんだって。 市進ホールディンングスは「医学部受験」の塾を開設する。 1回の授業は120分で受講料35,000円なり…

貧困層の割合(経済1)

労働政策研究・研修機構が、日本の貧困層についての調査をしたよ。 定義は以下のとおり。 全国4000世帯を調査し、子供のいる世帯を年収の高い順に並べて、全体の真ん中にくる世帯を算出。 で、その真ん中の世帯の年収の半分以下で暮らす世帯を「貧困層」…

鴻海がシャープの筆頭株主に(1面)

電子機器の受託製造サービス(EMS)世界一で、iPhoneやiPadの大部分の製造も請け負ってる台湾企業、鴻海(ホンハイ)精密工業とシャープが、資本業務提携すると発表したよ。 鴻海はシャープ株の約10%を手に入れ、筆頭株主になる。 シャープは最近テレビが売…

身体にいいコーラ(消費)

キリンビバレッジが、特定保険用食品、いわゆる「トクホ」のコーラ飲料を発売するってさ。 名前は「メッツ コーラ」。 ジャンクフードに相性のいいコーラにヘルシー効果をプラスすれば、売れるんじゃないか、という発想ね。 食物繊維の一種で脂肪吸収を抑制…

ウェブデザインにも意匠権を(経済2)

意匠権は自動車や衣服など工業製品の形や模様、色彩などのデザインを 保護する権利。 特許庁に出願して、登録が認められれば20年間保護される。 で、IT関連企業から、「ウェブデザインにも意匠権を認めてよ」って要望が かねてからあって、今回特許庁は検…

福島第1原発を内視鏡カメラで撮影(1面)

東京電力は、福島第1原発の原子炉格納容器内に、工業用の内視鏡を入れて、 格納容器にたまった冷却水を、初めてカメラで撮影したよ。 当初の予想では、水位は4メートル以下としてたけど、実際は60cmと大きく下回った。 注いだ水のほぼすべてが漏れ出る…

ウィルスメール・トラップ(企業)

ALSOKの新サービス。 依頼を受けた企業の社員に対して、嘘のウィルスメールを一斉送信、不用意に開けてしまう社員がいないか確認するサービスを始めるんだって。 で、うかつにもそのトラップに引っかかってしまったマヌケな社員には、意識向上を促す。 料金…

全事業所に蓄電池(企業)

大和ハウス工業は、4月から国内の全事業所に蓄電池を導入するんだって。 電力需給が安定してる午後11時から午前7時までの夜間に電気をためて、 電力需要が高まる午後1時から午後6時の5時間に活用するよ。 2012年度から政府の蓄電池の導入補助金制…

東電の原発は全部停止に(1面)

東電管轄の柏崎刈羽原発6号機が定期検査で停止した。 これで東電が持つ17基すべてが止まった。 国内全体では54基になるんだけど、運転を続けてるのは北海道電力の泊原発3号機の1基だけなんだよ。 その泊3号機も5月には定期検査に入るから稼働原発がゼロにな…

3年5ヵ月ぶりのガソリン高値(企業総合)

ガソリンが高騰中。 もう2月から一気にググーンって上昇。 レギュラーで1リットル155.6円は3年5ヵ月ぶり。 原因はイラン情勢の緊迫と世界的な金融緩和よる原油値上がり。 ガソリンスタンドでは仕入価格の上昇が急すぎてすぐにでも 値上げしないと赤字になっ…

日本、5ヶ月ぶりの貿易黒字(経済1)

日本の2月の貿易収支が、5ヶ月ぶりに黒字(輸出>輸入)になったよ。 とくに輸出が伸びたのは、アメリカ向け。 その中でも3割を占める自動車が、前年比27%増だって。 アメリカは雇用改善で車の買い替えが進んでるんだけど、原油高を背景に日本のハイブ…

地熱発電がアツい(1面)

火山国の日本、地熱の資源量は世界3位なんだ。 発電量が天候に左右される太陽光発電や風力発電と違って、地熱は基本的に年間を通じて変化が少ないから、エネルギー源としてはとても安定してる。 でもあんまり普及してないのには理由があって、地熱の取り出し…

イオンは最高益(1面)

イオンは、2012年2月期の連結経常利益が、前期比15%増で、5年ぶりに最高益を更新したんだって。 主力の総合スーパーで、低価格で利益率が高い、プライベートブランド(PB)の構成比を高めたのが、収益を押し上げたよ。 イオンのPBといえば「ト…

企業と大学の連携が急増(経済1)

企業や大学が産業技術の開発のために設立するのが「技術研究組合」。 国の認可法人になるから、研究開発税制に沿って、税の優遇を受けられて、 短期間で成果を出す機動性があるといわれてるのね。 で、この組合が、2011年度末までの3年間で倍増してるん…

佐川、リコールのお手伝い(企業)

佐川急便を傘下に持つSGホールディングスが新しい部署を立ち上げる。 その名も「リバースソリューション課」。 そう、リバース。 つまり、リコールが発生した製品を、消費者から回収し、保管・検品、廃棄する業務を、企業から一貫で請け負うんだって。 宅配…

韓国大統領、北朝鮮説得に意欲(1面)

韓国李大統領は、20日にソウルで核安全保障サミットを前にして、 日経他、韓、中、米、露の取材に対しコメントしたよ。 何より今、北朝鮮が「人工衛星」と主張する長距離弾道ミサイルの発射 阻止へサミットを通じ、日米中露各国首脳と連携を強めて行くと意欲…

円高の修正で挽回か?(総合)

円相場は、対ドルで約11ヶ月ぶりに1ドル=84円台まで下落。 昨年末から8%円安が進んだってこと。 それを上回るペースが、対韓国ウォン。 1ウォン=0.074円台になって、12%円安が進んだ。 いままで円高によって、輸出競争力は韓国にとうてい…

大都市のデパート改装ラッシュ(企業3)

百貨店大手各社は当面新規出店の計画は無い。 だから収益力の高い基幹店の改装によって新たな客を 呼び込む作戦に出る。 地域別の百貨店の売上高順位は東京、大阪、名古屋、 ときて第4位に横浜。 というわけで、これら主要都市の百貨店の改装ラッシュが は…

セブン&アイ、最高益だぜ(1面)

セブン&アイホールディングスの2012年2月期の連結営業利益が去年の2割増、2900億円強で5年振りの自己ベスト更新だって。 まず、コンビニは惣菜とか冷食のPB品を増やしたことで主婦など女性客が増えて好調。 スーパーでは、東北が地盤のヨークベニマルが震災…

Amazon、多治見に新物流拠点(企業2)

Amazonが岐阜県多治見市に国内最大規模の物流拠点を作るんだって。 2012年内のオープンを目指す。 実はAmazonってすでに日本国内に10ヶ所も物流拠点を持ってて、今回のが11ヶ所目。 ますます便利に、素早くお届けできるようになるね。 ちなみに延べ床面積は…

ガソリン上がる(総合)

イラン情勢の緊迫で原油価格が高騰中。 よってガソリン等、石油製品価格が上昇中。 ガソリンは11ヵ月ぶりの高値になっている(全国平均152円台)。 ジェット燃料も高騰中だから航空会社は運賃に上乗せする サーチャージを6月から10%アップするらしい。 灯油も…

東京電力の経営権をどこまで握るか(1面)

政府の原子力損害賠償支援機構は、東京電力に資本を注入する(東電株を取得する)予定。 で、その取得比率はどの程度になるかっていうと、 機構は、普通株で1/2以上、種類株を含めると、2/3以上の議決権を取得しようと考えてる。 1/2以上取得した場…

テレビ値崩れ、でも売れない、そしてメーカー赤字(総合)

薄型テレビの値崩れがひどい。 最近の平均価格は4万円台半ばで、ほぼ10年前のブラウン管テレビと同じレベルだって。 ただね、安くなったから売れてるかっつうとそうでもなくて、2月の販売台数は前年同月比47%減なんだって。 だって地デジ普及率は9割超えてん…

女性向け家電コーナー(消費)

ビックカメラは去年、女性向け家電売り場「ビックビューティー」を開設した。 で、2月中旬から新宿西口店と有楽町店で、ホワイトデーのプレゼント用コーナーを設置したところ、 男性客でにぎわってるんだって。 美顔器や加湿器などを中心に厳選した商品をな…

ミニストップ カザフ店OPEN(1面)

イオンはミニストップを年内にカザフに進出を決めたよ。 日本の小売業で中央アジアに進出するのは初。 5月に資本金2億7,000万円で運営会社を設立するよ。 カザフは石油やウラン等資源の輸出のおかげで高成長中なのだ。 2011年の実質国内総生産の伸び率が7.5%…

65歳までの雇用を義務にすんの?(総合)

政府「年金の原資がヤバイから、厚生年金の支給開始年齢を上げるよ。13年度から徐々に上げてって、25年度には65歳まで支給されなくなるんだ。」 労組「え?それは困るな。無収入期間ができるとまずいから、希望者は65歳まで雇用するってのを企業に義務付けて…