2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

薬のネット販売はじまるか?(総合)

2009年6月に薬事法が改正されて、大衆薬は副作用のリスクが高い順に、第1類から第3類に分類された。 で、省令で、第1と第2については、薬局などで対面販売しなければならないと定めて、ネット販売を原則禁止にしてる。 それに対して、「ネット販売でも十…

東京ガス、発電所増設するよ(1面)

東京電力じゃないよ、東京ガスの話だよ。 2000年に部分的に自由化された電力の小売事業。 つまり既存の電力会社以外も自分で発電した電気を小売りしていいよ、ってことになってるんだけど、実際のところやっぱりコスト的になかなか難しくて、シェアは2%しか…

ブラジルは楽天的か(企業1)

楽天が24日にブラジル店をオープンしたよ。 カバン、楽器、書籍など94店舗からのスタートで、とりあえず200店舗とは契約済だから徐々に充実してくるよ。 目標は年内800店舗。 南米最大の電子商取引市場(推定約7700億円/2012年)でシェア首位を目指すんだっ…

猛暑なら計画停電もあるよ(1面)

枝野経済産業相に、日経新聞がインタビューしたよ。 その内容は、 ・自然体以上の節電要請を呼びかける ・猛暑になった場合に備えて、計画停電や電力使用制限令などの発動を準備する ・原発について、短期的には安全性を最大限確保しつつ、必要に応じて利用…

五輪マイナー競技もネットで生中継(企業1)

民放各社とNHKは、7月に開催されるロンドンオリンピックで、TV放送以外にもネットで生中継する方針を固めたんだって。 ネットでは、TV放送されないようなマイナー競技の生中継や、ハイライト番組、インタビュー映像を配信するよ。 オリンピックの放…

スポーツ用品の直営店増えるよ(企業1)

スポーツ用品各社が、直営店を増やそうとしてるよ。 例えばゴールドウィンは「ザ・ノース・フェイス」のお店とか、自社が持つ23のブランドから複数を組み合わせる「サタディ・イン・ザ・パーク」って店を積極出店して、現在150の直営店を3年で180店舗にする…

これからの日本は200万人の職種転換が必要(経済2)

経済産業省は、新産業構造部会を開いて、次のような内容を発表したよ。 ・医療介護やエネルギーなどの重点産業が2020年までに約1000万人の雇用を生むはず。 ・人口減少下で一人当たりの所得を増やすためには、同じ業種内でも、研究開発や企画などの …

道ナカ・空ナカ充実で人気(消費)

高速道路のSAや空港内の商業施設、いわゆる「道ナカ」「空ナカ」。 そもそも旅の経由地だったところが多彩な内容になって今や目的地としてGWに人気を集めるねって。 新東名高速の清水PAはビームス、静岡SAはガンダム、羽田空港にはプラネタリウムとかね。…

今夏の電気予報(1面)

各電力会社がこの夏の電力需給見通しを発表したよ。 それによると、「原発稼働ゼロ」「2010年並みの猛暑」「節電協力」という前提で、東日本では3.7%の供給過剰、西日本は3.6%の不足という見通しになったんだって。 気温急上昇とかの不足の事態に備えるには…

燃えにくい木造、4階建までOKに(企業)

竹中工務店が耐火性能のある特殊な木材を開発、国土交通省から認定を受けたよ。 これにより、4階建てまでの木造ビルを建ててもいいことになったんだって。 この木材、3層構造の集成材なんだけど、燃えても自然と火が消えて強度を維持し続けるんだって。 木造…

団塊の世代が消費を牽引か?(経済)

今、65歳〜69歳の消費が伸びてる。65歳になると年金満額支給になるからじゃん?って見かた。事実、60歳〜64歳の団塊世代の消費は前年を下回ってる。 で、その団塊世代が今年度から年金満額支給ゾーンに突入するからサービス業は期待大って話。逆に貯金切り崩…

夏セールで消耗戦はやーめた(1面)

バブル崩壊以降、大手百貨店は売上を確保するために、セールの前倒しを繰り返してきた。 たとえば夏物セールだと、7月1日前後に開始するのが慣例になってる。 でも、その時期だったら、セールじゃなくても夏物がよく売れる時期だから、もったいないよね。 …

スピーディな機種変(消費)

家電量販店のノジマが東京駅の駅ナカに、ノジマモバイルって店舗を開いたよ。 「機種変更 お渡し最速5分」が売り。 通常30分ぐらいかかる携帯電話の機種変更手続きを、早ければ5分程度にまで短縮。 契約用の登録端末を増やし、ペーパーレス化を進めるこ…

西友、ウォルマートパワーで肉安く(1面)

西友の親会社は世界一の小売業、アメリカのウォルマート。 でさ、世界一ってことは仕入れの規模もハンパないわけ。 で、今日のニュース。 このたび、西友は初めてウォルマートと食肉の共同調達を実施、まず第一弾として、米国産の焼肉用牛肉を今までより3割…

西友の激安カルビでBBQに行こう(1面)

西友は親会社でもあるウォルマートと共同で牛肉を調達するよ。 過去、ワインや洋服なんかはやったことあるけど、これから本格化 させていくんだって。 その第1弾が牛肉よ。 米国産の牛肉を従来よりも3割ダウンの100g97円で販売する。 大手小売として最安値を…

お菓子メーカーは直販でアピール(企業2)

大手菓子メーカーは自社ブランドの直販店を相次ぎオープンさせ、 消費者との接点を設け、顧客作りや新製品開発の情報収集に 役立てたり、ブランド発信強化を狙ったりするよ。 14日、カルビーや森永、グリコは東京駅地下街にそれぞれ直販店をオープン。 19日…

日立はロシアで送電インフラ(1面)

日立製作所が、ロシア全土の送電事業を行うロシア連邦送電公社と提携したよ。 785カ所の変電所とロシア全土に広がる約12万キロメートルの送電網がさ、もうずいぶん老朽化しちゃってんの。 だからロシア政府は3兆円超の資金を投入して、数年でそれらを更新す…

過去最大の人口減(1面)

去年の10月1日時点の日本の推計人口が発表されたよ。 定住外国人を含む総人口は、1億2779万9千人だって。 1年間で25万9千人減って、減少数は1950年以降の統計で最大。 65歳以上の人口の割合は23.3%で、これも過去最高。 震災や原発…

アメリカ消費好調の理由(国際2)

アメリカの個人消費の目安となる小売売上高は前月比0.8%増で 10ヵ月連続で増えたよ。 背景には「2つの特殊要因」ってのがあるらしいよ。 1つは記録的な「暖冬」。 春物衣料が前倒しで売れたり、天気が良くて「マイホーム改装しようぜ〜ぇ!」って 園芸や建…

車工場の廃熱でパプリカ栽培(企業総合)

トヨタ自動車と豊田通商は、トヨタ子会社のセントラル自動車の宮城工場の隣に、植物工場を建設するよ。 自動車工場の自家発電設備からでる廃熱を有効活用して、温室の暖房コストを25%削減できる。 しかも、規模も大きい。 栽培面積1.8ヘクタールの大型…

ツイッターCEO語る(企業1)

ツイッターのCEO、ディック・コストロっておじさんが来日して日経新聞の取材に応じたよ。 まとめると、こんな感じ。 「日本はユーザーも多いし特に成長率が高いから大事な市場だよ。 アメリカ本社の他に現地法人を構えるのはイギリスと日本だけなんだけど、…

東芝、IBMの事業買収でPOS端末世界1位(1面)

東芝は子会社の東芝テックを通じてアメリカのIBMからスーパーなど 流通向け情報端末事業を買収するよ。 レジなんかのPOS端末事業ね。店舗で売れた商品名や時間や数量 などのデータを集めて販売動向分析や商品開発なんかに役立てる システムね。 米IB…

トルコとタッグで中東狙う(1面)

日本とトルコの政府が手を組んで、中東地域のインフラ建設の受注を目指すよ。 ここのところ中東のインフラ案件は韓国や中国に押されっぱなしなんだけど(あ、一位はアメリカなんだけどね)、単独じゃ厳しいからトルコと連携して巻き返しをはかるんだって。 …

地熱発電技術どんどん進む(企業)

地熱発電をとりまく環境はどんどんかわってきてる。 厳しい開発規制が3月には緩和されそうだし、7月には再生可能エネルギー全量買い取り制度の対象になる。 もともと日本は潜在的な地熱発電能力が高いし、日本のメーカー3社が世界の地熱発電システムのシ…

NECは電力使用量を見える化(企業)

NECは東電管内の電力使用量が多い16拠点で、 使用状況を社内ネットワーク上で見えるようにするよ。 社員が電力コストを意識し、節電意欲を高めるのが狙い。 各拠点であらかじめ設定した電力使用量の上限値に近づいた場合、 画面のメーターの色が緑から黄色、…

フォード首脳に元「マツダ組」(国際2)

アメリカ自動車ビッグ3のうち、唯一法的整理を回避して再建を果たしたフォードが、新たな成長を求める段階に入った。 2006年にボーイングからCEOに迎え入れられたアラン・ムラーリ氏はそろそろ就任6年になるから、ぼちぼち世代交代を考えているんだって。 で…

原発の再稼動は妥当か(1面)

野田首相と3人の閣僚が、福井県の関西電力大飯原発の再稼動について協議してるよ。 今日には、再稼動は妥当だと判断する見通し。 その後は、経済産業大臣が福井県を訪ねて、知事に再稼動の協力を要請する流れになる。 ちなみに再稼動をしなかった場合、20…

レアアースいらないモーターできた(企業総合)

日立製作所が、レアアース不要の高効率産業用モーターを開発したよ。 工場やビルの送風機、ポンプに使う中型のやつだって。 レアアースといえば世界生産の9割を占める中国が輸出制限をかけてるから、調達が大変になってるんだけど、「あ、もうそれいらないか…

汚染土の貯蔵庫をがれきでつくる(企業2)

ゼネコンのフジタと京都大学が共同で、放射性物質を含む汚染土の貯蔵庫につかうコンクリートを開発したよ。 東日本大震災で発生したがれきを、コンクリートの主成分にするので、がれき処理にも貢献できて一石二鳥。 コンクリートは通常、砂利とセメント、水…

首相、消費税増税法案へ決意(1面)

野田首相は11日の党首討論で政治生命をかけて 消費税増税法案を成立させるため、重大な決意で 臨んで行きますって表明したよ。 もし成立しなかったら衆院解散総選挙も辞さないとも 言ってたね。 他方、自民党も次の衆院選マニフェストの原案に 「消費税率当…