2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

鉄鋼、輸出に注力(企業総合)

鉄鋼大手の話。 中国を中心に新興国の需要が膨らんでるので、それに対応する国内での動 きが続々だって。 例えば新日鉄は、君津製鉄所で輸出用の高級鋼生産設備を稼動開始。 JFEスチールと住友金属はそれぞれ輸出拠点となる港の設備(クレーンと か、夜間作…

アップルは通販で買えない?(企業総合)

ヤマダもヨドバシもビックもコジマもネット通販でipodやimac等のアップル製品の販売を中止してる。 「店頭じゃなきゃ販売できません」って。 家電量販店もアップルも理由を公表していない。 通販を続けているのはアマゾンの日本サイトと上新電機のみ。 アッ…

日本の携帯電話市場に大きな波がやってくる(1面)

携帯電話の最大手は、中国移動通信集団(チャイナモバイル)ってとこ。 5億人を超える加入者がいるよ。 で、その中国移動が進めてる通信方式を、ソフトバンクが次世代PHSサービスで導入するんだって。 次世代PHSってのは、データ通信に特化したサービスで、…

アジア輸出は儲からない?(経済)

日本の輸出品の低付加価値化が進行中って話。 新興国向け需要が増えて生産拠点を現地に置く企業が増えた。 そりゃあ現地の労働力や原材料の方が安いからね。 でもそうると、輸出するのは最終財から中間財へとシフトしちゃう。 例えばコピー機の本体は現地生…

おしゃれマック登場(企業)

マックが、また新しいサービスをはじめたよ。 メニュー価格やデザインを一新した新型店舗ね。その特徴は ・100円メニューはおかないで、いままでの店舗より、10円〜30円高い価格設定。 ・ヨーロッパのマクドナルドで新店舗デザインを手がけるデザイナーを起…

東芝とIHI、原発生産一体化(1面)

東芝とIHIは、昔から一緒に仲良く原発事業をやってきた。 IHIは営業権を東芝に渡して製造に集中し、東芝は事業全体を統括す る、っていう棲み分けでチームを組んでね。 ただ、ひとつややこしい話があってさ、実は東芝も主要部品である蒸気 タービンを製造し…

radiko

radiko(ラジコ) は、IPサイマルラジオ協議会がやってる、日本のラジオ放送をインターネットで同時に配信するウェブサイト。 要はインターネットで、ラジオが聞けるサイト。 2010年3月15日から同年8月31日までは試験的に配信されて、2010年秋を目途に実用化…

オバマさんのウォール街改革は本気(国際2)

オバマ大統領が、ニューヨーク市内で、ウォール街改革について演説したよ。 金融危機の再発を防ぐには、ウォール街の改革が欠かせないって。 演説は以下のような内容。 ・大手金融機関によるリスクの高い投資や負債の規模に制限を設ける。 ・説明責任を無視…

電子部品増産へ(1面)

新興国でパソコン、携帯電話の需要が急拡大中で日本の電子部品メーカーは一気に増産投資へ。 これにより大手5社合計は11年3月期で設備投資額2,600億円となり、前期比で5割アップ。 日本電産は車載モーターの受注急増で前期比倍の650億円。 村田製作所は中国…

GW!遠くへ、長めに(総合)

今年のゴールデンウィークは、曜日の並びがよくて、割りと長い連休が取りやすいね。 だからだと思うんだけど、海外、国内ともに遠めの旅行予約が好調なんだって。 例えばHISなんてエジプト行きが前年比72%増、トルコ行きも44%増だってさ。 国内も、JTBによる…

野菜特売(企業2・商品)

天候不順の影響で野菜が高騰してる。 そこでイオンやヨーカ堂は特売セールで勝負に出る。 イオンは23〜25日、ほぼ全店で2〜5割ダウン。 ヨーカ堂も同じように実施。 例えばヨーカ堂は通常1個49円のジャガイモを29円にするとかね。 それだけじゃないよ。 両社…

保育所を利用しやすくする(1面)

現在、保育所に子どもを入れられるのは、「保護者が日中働いている」、「同居親族を介護している」、 「病気や障害がある」といった要件があって、そのうえで市区町村が入所の優先順位を決める仕組みになってる。 で、厚生労働省が、この要件をなくして、入…

子ども手当で、株価があがる(投資・財務)

ベネッセホールディングスの株価が20日、前日比で一時3%近く上昇して、 年初来の高値を更新したよ。 これ、子ども手当に関する報道が影響してるみたい。 民主党が、来年度の子ども手当の増額分(1万3000円)を、子育て支援商品に使い道を限定しようっ…

素材産業格差広がる(総合)

セメント、紙、粗鋼、エチレンって主要素材の景況格差が鮮明になってきちゃった。 粗鋼やエチレンは中国の自動車や家電向け輸出で急回復。 紙は新車製品カタログなどが好調で回復中。 問題はセメント。 国内販売34ヵ月連続で前年同月を下回っている。 前年割…

LNG、掘ったその場で作る(1面)

LNG(液化天然ガス)ってのは、石炭や石油に比べて比較的CO2の排 出量が少ないので、今後需要が伸びると言われている天然エネルギー。 ただ、海底にあるガス田から採る場合、海で採掘した天然ガス(気体)を 数百kmにも及ぶパイプラインで陸地まで運び、陸地…

タバコ増産(企業総合)

JTがタバコを増産するよ。 休日返上で工場動かして、通常より2割も増産する。 え?タバコ人口って減ってるんじゃないの?と思ったら、10月の値 上げ前の駆け込み需要対策なんだってさ。 今回の値上げ、すなわち増税は一本あたり3.5円とJTが民営 化されてから…

今年の新入社員はさらに安定志向(企業2)

日本能率協会が、2010年度の新入社員の意識調査を実施したよ。 その結果、安定志向がかなり強くなってきてるみたい。 「年功主義」と「実力・成果主義」のどちらの会社で働きたいかという質問に対して、 「年功主義」を選んだ人が、2001年の調査以来初めて過…

ネットマネー急拡大で規制(1面)

クレジットカードも銀行口座もいらない。 コンビニで買うだけでネットの支払いができる。 それがネットマネー。 もちろんネットでの利用限定。 コレ、気軽さが受けて今年は前年比1.5倍の7,000億円に膨らむ見通し。 これに対し金融庁は利用者保護やネットマネ…

社長は60億人から選ぶ(企業)

コラム「経営の視点」から。 日本板硝子の25名の役員の内、なんと13名は英、独、伊、米の外国人。 で、今度の新社長は元ディュポン副社長の米国人。 藤本社長は代表権を持たない会長へ。 いまや世界経済の牽引役が新興国へと変わったんだから会社も欧米型に…

飛び出す谷村新司(企業)

フジテレビ・TBSなど民放大手が、じわじわと3D対応番組の 提供を始めるよ。 まだ実験的なやつだから、地上波ではないけれど、フジテレビはケーブル テレビの有料チャンネル「フジテレビNEXT」で、アリスのライブを 放送する。 あとね、格闘技の3D放送も企画…

就職できなかった学生を支援するよ(1面)

厚生労働省と文部科学省によると、2月1日時点の大卒予定者の就職内定率は80.0%。 就職氷河期っていわれてた2000年の81.6%を下回って、比較可能な1999年以降で最悪になった。 内定を得られなかった学生は、去年の同じ時期より約2万6000人多い、8万人だって…

え?テレカの利用が増えてる?(企業2)

NTTのテレホンカードの利用が増えてるんだって。 テレホンカードが使える公衆電話は、1995年3月末の80万台強をピークに減少に転じて、 09年3月末時点では、30万台になってる。 それなのに、なぜ?って思うけど、これ、倹約のために使ってるみたい。 公衆…

首相ピンチ(総合)

鳩山首相は普天間基地移設問題を「5月末に決着する」と明言した。 けど、とてもそんな状況じゃなくてまさにピンチの状態。 このままだと「公約違反」ってことで首相退陣の批判が強まると与党は心配してる。 米国との交渉、連立与党内での合意、そして何より…

旅行会社、航空券を共同仕入れ(1面)

旅行会社って、航空会社から航空券をまとめて仕入れて、それを僕らに販売してる。 仕入れの原価が下がれば、当然利益は増えるし、値下げの余力も出てくる。 で、今日のニュース。 業界3位の日本旅行、8位のトップツアー、中堅のエヌオーイー、エフネスなどが…

小売り、最悪期は抜けたかも(総合)

コンビニ、スーパー、百貨店など、小売り各社の、2009年12月〜2010年2月期決算がでそろったよ。 5四半期ぶりに、経常利益が増えたみたい(前年同期比)。 各社の会見では、 「消費は下げ止まっている」 「トヨタの業績低迷で振るわなかった東海地方も少しず…

お金持ち向けHIS(企業1)

おはようございます、格安旅行でお馴染みのHISです。 この度、新たな顧客層開拓にチャレンジします。 ターゲットは、ずはり富裕層。 ファーストクラスやビジネスクラスに乗る方々を集めて「CLASS ONE (クラスワン)」っていう名前の会員組織を立ち上げよう…

良い会社はキリン。(1面)

日経新聞は関連企業と共同で上場企業を評価する新システムを開発したよ。 業績、働きやすさ、社会性等、様々なステークホルダーに目配りした均整の取れたランキングを目指したよ。 名称はNICES(ナイセス)。 「投資家Investor」「消費者・取引先Consumer」「…

クラウド導入本格化(総合)

自前でサーバーやシステムを持たず、インターネット経由でサービスだけを利用するクラウドコンピューティング。 いよいよ日本の大企業でも本格導入する動きが出てきたよ。 今日のニュースは損保ジャパン。 1000万人強の顧客情報(苦情、事故、問い合わせ履歴…

その名も「値決め食堂」(消費)

赤坂に自分で値段を決められるレストランがある。 入場料1,500円でドリンク3杯。 後は会計時に自分で料理を評価するっての。 実はこのレストランは独り立ちを目指しているシェフが集まっているのだ。 だから0円でも良くて上限は1,5000円。 イタリアンのコー…

投資意欲が回復してきてる(1面)

投資信託市場に、個人のお金が戻ってきてるんだって。 09年度の公募投信の買越額(新規購入から解約と償還をさしひいた金額)が、 4兆4334億円になって、前年度の8.6倍にまでなったって。 あ、公募投信ってのは、不特定多数の投資家を対象にした投資信託のこ…