2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆとり世代

ゆとり世代は、一般的には2002年度学習指導要領での教育を受けた世代のことをいう。 詰め込み教育がよくないってことで、始まったんだね。 1987年4月2日から、1988年4月1日生まれの人が、いわゆる「ゆとり第一世代」。 この世代が順当に大学を卒業するのは20…

ネットでタクシー予約。最短距離で。相乗りで(消費)

タクシー料金の節約につながるサイトの利用者が増えてるんだって。 携帯サイト「らくらくタクシー」は、出発地と到着地を入力すると、運賃と所要時間が算出されて、予約もできる。 で、そのときに最短ルートで運賃が決まる。 渋滞しようが、何しようが、すで…

ホンダはスポーツタイプで加速(企業1)

っていうのはハイブリッド車戦略の話ね。 ホンダは25日にスポーツタイプのハイブリッド車を発表。 走りを楽しむハイブリッド車だぜ?って感じの車。 さらに秋には小型車フィットやミニバンタイプのハイブリッドも投入予定。 方やトヨタが涙ながらに苦労して…

第一三共もジェネリックに参入(1面)

ジェネリック医薬品って、特許の切れた成分を使った薬とかのこと。 後発薬ともいうよ。 オリジナルな薬に比べて3〜4割安いから、医療費節約のため に、国も普及を後押ししてる。 で、今日のニュース。 国内製薬3位の第一三共製薬が、子会社を作ってジェネリ…

リフォーム用の建材を安く売ります(企業総合)

建築業者にとって、建材って、新築住宅向けに、卸や販売会社から大量に仕入れることが多いのね。 でも、リフォームの場合、案件ごとに多様な資材が少量ずつ必要だから、調達が難しい。 そこで、住生活グループって会社が、小口買いにも対応する販売店を展開…

GE参上!(1面)

スマートグリッドってのは、電力会社から家庭などへの電力の流れをIT を使って賢くコントロールしようという構想。 具体的には、各家庭の電気メーターを、通信機能を持ったスマートメー ターってのに取り替えて、使用量を細かく把握、それに合わせて無駄なく…

米GEスマグリ日本市場参入(1面)

いやあ次世代の送電網となるスマートグリッドがアツいね。 スマートグリッドとは。 オウチや会社とかから「電気をこれだけ使ったよー」って電力会社に知らせる。 これ「スマートメーター」っていう機械で伝えるんだよ。 で、「はいよー了解」ってその情報を…

ワオン伸びてナナコ抜く(企業2)

電子マネーの話。 月間の決済件数で3年近く首位を守ってきたナナコが、ついにワオンに抜かれたよ。 ナナコがほぼ横ばいで推移してきたのに対し、ワオンはグングン右肩上がり。 前年比2倍のペースで利用件数を伸ばし、ついにこの1月に首位になったんだって。 …

途上国じゃなくて先進国への投資を支援(1面)

国際協力銀行(JBIC)は、日本企業がインフラ整備などのために、海外に投資するときに、資金支援をしてる。 いわゆる、「投資金融」って業務ね。 で、これ、今までは、途上国向けしか認められてなかったけど、先進国への投資にも認められるように、政府…

女子飲みプラン(消費)

居酒屋などの飲食店で、「女子会」用のプランが活況なんだって。 男性に気を使うことなく、女性だけでゆったりと世間話に花を咲かせる場なんだとか。 20代前半の女性の飲酒率は、同世代の男性を上回ってるらしく、若い女性は、女子飲みプランを大いに活用し…

公約に効果なければ予算カット(1面)

政府の国家戦略室が新たに導入しようとしているプラン。 マニュフェストにそれぞれ達成目標を設定して、実行後にその達成度を客 観評価。 達成度が低ければ、翌年度は「なにこれ、やっても意味ないじゃん」と予 算カットするんだって。 例えば子供手当てとか…

中小企業アピールサイト(経済)

全国銀行協会が、中小企業のアピールの手助けをはじめるよ。 「全銀e-ビジネスマーケット」ってサイトに、企業の情報を無料で掲載するんだって。 開設は、3月中旬。 自社の商品・サービスなどの情報を各社がこのサイトに登録し、業種、地域などのキーワード…

三菱化学は中国語必修(働く)

三菱化学は、今年の新入社員から中国語研修を必修にするよ。 化学製品の世界最大の市場は中国。 となれば中国語を学ぶのは当たり前。 中国の駐在員と協力して作ったテキストを使って、新入社員研修の半日程 度を中国語の勉強にあてる。 半日とはいえ、実際に…

借り入れは長期にシフト(1面)

大手企業は借り入れ金を短期から長期に切り替える動きが増えてきた。 東芝やホンダ、JFEとかね。 主に短期は運転資金に、長期は設備投資やM&Aなんかに使うね。 たしかに金融危機の直後は運転資金調達に短期資金を借りていた。 これが長期に切り替わるって…

生物多様性

英語ではbiodiversity、バイオダイバーシティーね。 生物が多様だということだから、つまり色んな生き物がいる状態を指す。 いやさ、環境だエコだっていうときに、温暖化防止とかCO2削減っていうキーワードはよく聞くけど、最近注目されているのが、この「生…

お金が日本に戻ってきてます(総合)

日本のグローバル企業は、海外で稼ぐのが当たり前。 で、去年の3月までは、海外で稼いだお金を日本の親会社に戻す と、40%っつう世界最高水準の税金を日本政府に払わなきゃならな かった。 だからね、みんな海外で稼いだお金はそのまま海外でプールして、海…

高速バスシアター(消費)

「ああ。俺。今度の春休みバスで帰るから。」 「いいんだよ。安いし、映画もゲームもあるからさ。ああ。うん。そう。そうだって。じゃあな。切るよ?」 「ったくしつけぇ。」 「今の高速バスって映画見れてゲームもできるのかよ?」 「ああ。ウイラートラベ…

セメントの生産減らします(1面)

セメント各社が、国内の生産を一斉に削減するよ。 たとえば、最大手の太平洋セメントは、3割を削減。4位の宇部興産も2割減らす。 セメント業界は、3割近い過剰設備を抱えているといわれてて、それを解消するんだね。 セメントといえば、コンクリートの原…

毎月新たなデザインのジーンズを(企業2)

この不況下で、1人勝ち状態のユニクロが、新たなブランドを発表したよ。 ジーンズブランド「UJ」。 すでに一部は発売してるけど、3月からは最新の流行を反映した商品を、毎月売り出すんだって。 ジーンズの新商品発売は、年2回程度が一般的で、こんなに…

ウィルコム更生法申請(総合)

経営再建中のウィルコムは本日会社更生法を申請することに。 JAL支援で有名になった企業再生支援機構は100億の融資を予定。 「公的資金を投入するほどの話じゃないだろ」って慎重論が浮上したため出資はしない。 で、ウィルコムは次世代高速PHS事業の新会社…

新日石、バイオガソリン頑張る(1面)

新日本石油が、サトウキビとか植物から作ったバイオエタノールってのを ガソリンに混ぜた、いわゆるバイオガソリンの生産拠点を増やすってさ。 バイオガソリンは、植物由来の成分が入ってる分、CO2の排出量が 少なめにカウントできて、環境配慮型っことにな…

地デジアンテナの貸し出し開始(経済2)

総務省と、社団法人デジタル放送推進協会が、地デジ放送を受信する簡易アンテナの無償貸し出しを始めるよ。 地デジへの移行で、アンテナを新設したり交換したりしなきゃならない (地デジをみるために、テレビの買い替えだけじゃダメな場合もある)世帯がで…

109に陰り(消費)

若者ファッションは、不況にも強いと言われてきた。 SHIBUYA109なんて、その象徴だった。 で、今日のニュース。 109の2009年度売上が、14年ぶりに前年割れの見通しだっ て。 「だって、フォーエバー21とかあ、H&Mとかのほうが安くて かわいいしい、ネットで…

はたらく人の技能検定(1面)

医者や弁護士に資格はある。 けど、労働者の実務面での技能を評価する制度ってのはない。 例えば介護福祉士も資格はあるけど未経験者も経験者も一緒。 というわけで11年にも新たに業界別に技能を認定する検定制度が始まるよ。 予定では介護とか観光とか雇用…

自販機売れないんで(企業2)

自販機の国内最大手、富士電機リテイルシステムズが、生産能力を4 割削減するってさ。 最大年間16万台の生産能力を10万台程度まで絞る。 3300人程度の人員も600人削減する計画。 いやあ、売れないんすわ、自販機。 うちだって、日本で4割のシェア握ってんの…

先進国は過去最悪の失業率(1面)

経済協力開発機構(OECD)が、加盟30カ国の失業率をまとめたよ。 2009年の平均失業率は、1988年の統計以来、過去最悪の8.3%だって。 前年比2.2ポイントもあがった。 ヨーロッパ諸国の悪化が深刻で、10%を超える国も4カ国。 スペインなんて18.1%だって。 …

レーザー砲でミサイル破壊(国際)

アメリカの国防総省が、発射直後の弾道ミサイルをレーザー砲で破壊する実験に成功したって発表したよ。 しかも、これ、ボーイング747型のジャンボ機での実験。 カリフォルニア沖で、洋上からミサイルが打ち上げられ、数秒以内に赤外線レーダーで標的を察…

金融機関の通信簿(経済)

金融庁は各金融機関がきちんとした経営をしているか検査をする。 A評価B評価は合格、C評価D評価は落第、不合格ってなる。 その評価が直近で、良くなっているんだって。 合格率は9割に達して、落第は2年前の4分の1までに減少。 要するに金融庁の手法が金融機…

三菱重工、アメリカで風車作る(1面)

三菱重工は、風力発電機の国内最大手。 年間で1000億円の売上があるんだって。 その三菱重工、風車の本体部分(ナセルっていうらしいね)は現在長崎と 横浜で作ってる。 つまり、売上の9割がアメリカ向けにもかかわらず、技術が流出す るのが嫌だから、日本…

.日本(ドットニホン)

ドメインってあるでしょ?ま、インターネット上の「住所」のことだよね。 ドメインは、世界中のさまざまな人々が利用するから、国や目的によって分類されてて、 国際的に認定された機関(ICANN)が管理してるのね。 .comや.netは「gTLD(分野別ドメイン)」…