2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

コンビニの主戦場は地方へ(企業)

コンビニは、いまや国内の店舗数が5万店を超えて、大都市圏は過密状態。 そんな中で、大手チェーンが目を向けているのが出店余地のある地方。 例えば、1店あたりの人口は、東京都が1922人に対し、四国や九州には3000人を超える県が多い。 これらを…

ロシアと共同声明(1面)

安倍首相がロシアでプーチン大統領と会談して、そのあと共同声明を発表したよ。 日露の共同声明は小泉時代以来の10年ぶり。 声明には「第二次世界大戦後67年を経て日露平和条約が締結されねいない状態は異常であるという認識で一致」と明記され、「双方に受…

ヤフー一年休暇導入へ(企業)

ヤフーは勤続年数が長い社員を対象に、最長一年の休暇取得を OKとする制度を導入するよ。 その間、お給料は出ないけど、使い方は自由。 しかも復帰後退職して起業もいいんだって。 詳細は検討中。 ■カミクダキストのつまりそういうこと? 一年間無給でもやり…

教育を見直します!(総合2)

中央教育審議会は文科省に「教育振興基本計画案」っていう30項目を提出したよ。 教育の質の向上させるため、小中高から大学までの6、3、3、4年の学制の見直しとか、 いじめ防止の徹底とか、小中で土曜日授業復活とか、大学入試改革とか提案したよ。 少子高齢…

ソニー営業黒字2300億円(1面)

ソニーは、2013年3月期の連結業績を上方修正したよ。 営業利益は2300億円で、従来予想を1000億円上回った(前の期は672億円の赤字)。 最終利益は400億円(前の期は4566億円の赤字)で、5年ぶりに赤字から脱却した。 おーー、って一…

ファミレス・すしvsファストフード・牛丼(消費)

ながーらく低迷していた外食産業。 ファミレスなんて冬の時代って言われてきた。 それがここんとこの景気回復の期待が高まって 外食産業に変化が出てきたって話。 ファミレスや回転寿司、カフェのような多少単価は 高くてもプチ贅沢ってことでゆったりできる…

解雇規制の緩和は見送り(総合2)

政府が雇用制度改革の骨格を決めたよ。 成熟産業から、成長産業への人材移動を後押しするため、転職を支援する企業向け助成金の拡充が柱。 離職前に職業訓練を実施した企業への助成金を上乗せしたり、雇う側の企業内訓練に助成する制度もつくる。 その財源は…

世界的デザイナーのトラクターに挑戦(総合1)

4月からヤンマーはヤンマーホールディングスになった。 で、今回社外取締役に呼ばれたのは、コルベットやポルシェやフェラーリをデザインしてきた 奥山清行氏っていう世界的デザイナー。 デザイン面だけじゃなく、経営全般にもバシバシ発言していくって。 そ…

国立大教員の給与制度を変えよう(1面)

国立大学は、2004年に法人化されてから、給与制度を自由に決められるようになったけど、 一部の任期つき教員や外国人教員を除いて、ほぼ全校が勤続年数に応じて額が決まる公務員型のままなんだって。 そこで、文部科学省は、年俸制と民間企業からの報酬…

SNSで募集・スカイプで面接(新興・中小企業)

人材採用支援のソーシャルリクルーティングが、中国人を採用したい企業向けの新サービスをはじめる。 日本企業への就職を望む中国人向けのSNSを活用し、SNSに集まった就職希望者を 無料ネット電話「スカイプ」による面接で絞り込んで、最終選考だけを…

日本は独自にB787対策(1面)

アメリカの連邦航空局(FAA)は今月内にもB787の運航再開を認可すると言われてる。 これ、結局トラブルの原因ははっきりしてないんだけど、ボーイング的に想定される約80項目にはすべて対応したというから、じゃ、ま、いいか、ってことでOKが出る見込み。 で…

賞味期限を長くして廃棄を減らす(総合2)

消費期限は過ぎたら食べないほうがよい期限。 賞味期限は、おいしく食べられる目安。 で、この賞味期限を長くする動きが広がってるんだって。 というのも日本は使用原料の2割に当たる年約1800万トンの食品を廃棄してて、 賞味期限を延ばすことで廃棄を…

就活解禁3年生の3月に(企業総合)(

政府が、経済界に対して就職活動の解禁時期を「大学3年生の12月」から「大学3年生の3月」に繰り下げるよう要請するんだって。 対象は今の2年生からの予定。 大学側が「3年のうちから就活が本格化すると勉強できないじゃん」つって、主張してきてたんだよね。…

ボーイング787運航再開(1面)

米連邦航空局(FAA)は、発煙事故で運航を停止してるボーイング787の運航再開を月内にも認可するよ。 国土交通省もFAAの正式発表を受けて、運航を認める方針だって。 で、ANAもJALも、6月には営業運航を再開する見通しだよ。 てなことで、懸…

コマツの自動ではたらくクルマ(企業総合)

コマツが、自動でいろんな作業ができるブルドーザーを6月に北米で発売するんだって。 一応、基本操作のために運転要員は必要なんだけど、熟練作業員である必要は無し。 基本的には機械に任せとけば、事前測量無しで、GPSとセンサーとコンピューターを駆使し…

図書館でランチ(消費)

日比谷図書文化館の地下1階に、外食大手のプロントが1月に出店した。 で、これが毎月7千人が訪れるほど人気なんだって。 店内は、貸し出し手続きをする前の図書館の本を自由に持って入れる。 食事をしながら読書をする学生や、複数で来店して勉強会を開く…

吉牛黒字へ

きちぎゅうじゃないよ。吉野家のことだよ。 牛肉の仕入れが値上がりし、松屋やすき家みたく価格を下げられなかったからか 業績伸び悩み、2013年は3年ぶりに赤字に転落しちゃった。 でも今期は、米牛肉輸入の規制緩和で、BSE問題の前に使用していた 肉が…

生活習慣病の初の大衆薬は条件つき(企業2)

大正製薬が、中性脂肪の値を下げる治療薬の一般用医薬品(対象薬)を発売した。 国内初の生活習慣病の大衆薬になるよ。 ただ、日本医師会が販売に反対していて、いろいろ条件がついたよ。 購入が可能なのは健康診断の結果、中性脂肪の値が高めに出た人に限ら…

都営地下鉄24時間営業、か?(1面)

政府がね、東京・名古屋・大阪の3大都市圏を中心に「世界一ビジネスのしやすい事業環境」を目指して「アベノミクス戦略特区」ってのを作ることを検討するんだって。 いままでの特区は地方経済の振興に力を入れるパターンだったんだけど、今回のは大都市をさ…

新OS対応のスマホアプリ、続々開発中(企業2)

まだ売り出されてないのにさ、iOS(iPhone)でもAndroidでもない新しいOSに対応したアプリの開発がグイグイ進んでるんだって。 え?意味わかんないよね。 まず新OSってのは具体的にいうと「ファイヤーフォックスOS」つうのと、ドコモ&サムスンが共同開発して…

国内の車生産減らさない(1面)

自動車各社は、これまで国内の生産を縮小する流れだったけど、 急速な円安をうけて、生産維持または上積みの流れにかわってきたよ。 日産は、九州の工場からアメリカの2工場に生産移管する予定だったが、 当面吸収の工場の生産は維持することにしたよ。 ト…

安く出して行きましょうエーザイ(1面)

エーザイはインドの低所得者へ安い新薬を出して行くよ。最も所得が低い人にはゼロにするほどだよ。インドは保険制度が未整備だから安い後発薬が主流なのね。というわけで秋に発売予定の乳がん治療薬からトライするよ。米ファイザーやスイスのノバルティスな…

丸亀製麺式ドーナツ(企業2)

丸亀製麺を主力ブランドにもつトリドールが、海外でドーナツ専門店を展開するよ。 ブランド名は、「ジョージズ・ドーナツ」。 店舗に厨房を設けて、揚げたてのドーナツを店内で食べたり、持ち帰ったりできる。 丸亀製麺方式で、トッピングを好みで楽しめる。…

ボーイング787はいつ飛ぶの?(国際2)

1月初めに相次いだ発煙事故で現在運行停止中のボーイング787。 運行再開に向けていろんな駆け引きがあるみたいだね。 ボーイングは早く運行OKの許可が欲しい。 「原因はまだはっきり分からないんだ。ミステリーに終わるかもしれない。ただ、可能性のある80の…

尿酸値8近辺の人に朗報(企業1)

サッポロビールはビール系飲料初のプリン体ゼロの「極ゼロ(ゴクゼロ)」 を6月に出すよ。痛風の原因とも言われてるプリン体がゼロなんだよ。 ■カミクダキストのつまりそういうこと? ふむー。カミクダく必要なかったなー。 (104)

経営者緊急アンケート結果(1面)

日銀の「異次元緩和」について、企業の経営者達はどう受け止めているのか、日経新聞が緊急アンケートをとってみたよ。 それによると、「高く評価している。29.1%」「評価している。53.4%」「どちらかといえば評価している。7.8%」で、足すと90%以上がポジテ…

就活、4月からになるかも(総合2)

大学生の就活、いまは3年生の12月から解禁になってるよね。 それが、4年生の4月からになるかもしれないんだって。 このシバリは経団連の倫理憲章ってやつでルール化されてるんだけど、経団連のトップが、政府から正式な要請があれば容認しちゃうかもって発言…

コンパクトシティーでヒト集める(政治)

国交省は、将来地方都市の中心部に住宅や商業施設を集めて いわゆるコンパクトシティーを推進していくよ。 地方都市は住宅地が郊外に点在してるから、このまま高齢化が 進むと医療や福祉のサービスのコスト増になるし、何より高齢者 が移動できなくて困っち…

ファミマ+ドラッグストア(企業)

ファミリーマートは、2014年度末までに、コンビニとドラッグストアの融合店舗を200店出すんだって。 地域のドラッグストアとフランチャイズ契約を結んで、既存のドラッグストアを転換していく。 今も薬ヒグチと組んで、「ファミリーマート+薬ヒグチ」を2店…

間伐材で発電、採算とれるからやるよ(企業)

日本製紙が、間伐材などの未利用木材を100%使った発電事業を始めるよ。 間伐材ってのはさ、建築廃材などのリサイクル木材よりも毎年たくさん発生するんだけど、森林から持ってくるための回収コストが高くて高くて、発電の燃料に使おうなんてことは考えてこな…