地熱発電がアツい(1面)

火山国の日本、地熱の資源量は世界3位なんだ。
発電量が天候に左右される太陽光発電風力発電と違って、地熱は基本的に年間を通じて変化が少ないから、エネルギー源としてはとても安定してる。
でもあんまり普及してないのには理由があって、地熱の取り出しやすいところってのは火山の近くだったりするわけで、その8割が国立・国定公園の敷地内にあるんだってね。
で、今日のニュース。
こんな状況だから、国も国立・国定公園内の掘削を条件付きで認める規制緩和を実施。
それを受けて出光興産、国際石油開発帝石三菱マテリアルなどが福島県磐梯朝日国立公園の敷地内に地熱発電所を建設する方針を固めたんだって。
完成すれば発電容量は27万キロワット、原発4分の1基分、約7万世帯分の電力をまかなえるスケールになるんだって。
今後、秋田の栗駒国定公園、釧路の阿寒国立公園など、いろんなところで地熱開発が進む見通しだって。


■カミクダキストのつまりそういうこと?
住宅地とか市街地じゃない分、国が規制緩和すれば、グイグイ進みそうだね。
(tj)