2010-01-01から1年間の記事一覧

カラオケのテコ入れ(企業2)

カラオケ各社が苦しんでいる。 市場規模はピークだった1996年度に比べて4割強も縮小してんだって。 で、各社いろいろ工夫してるよっていう話題。 例えばビッグエコーは店舗を「繁華街」「沿線駅前」「郊外」「ナイト」「オフィス」の5つに分類。 それぞれの…

中国に事務センター(1面)

野村ホールディングスが、中国の大連に日本語でデータ処理する 事務センターを設立するんだって。 国内の金融機関が、日本語の事務センターを海外につくるのは初めて。 現在、野村の国内子会社が担っている、個人部門の事務を移すのね。 日々の経費、口座開…

Yahoo!もアプリ初めるよ(企業)

Yahoo!が、自社サイト内でアプリの提供を始めるんだってさ。 あ、アプリってのは、ゲームとか、乗換案内とか、ニュース配信とか、単品の便利ソフトのことね。 開発は外部の開発者に開放して、収益は開発者とYahoo!で山分けする、いわゆるアップル方式。 まず…

携帯でお部屋探し(新興・中小企業)

不動産業向けシステムのリアルプロネットって会社が、携帯端末のGPSを使って、 近くの賃貸物件を探せるサービスを始めるよ。 画面の地図上に、現在地と近所にある物件を表示。 空室状況、家賃、室内の写真、鍵を持ってる管理会社の連絡先なども表示される。 …

車載蓄電池の再利用(1面)

伊藤忠は米国の電力会社大手と組んで電気自動車に積むリチウムイオン電池の再利用を始めるよ。 使用済みとなった電池を住宅やスマートグリッド(次世代送電網)向け蓄電池として供給するよ。 電気自動車の普及には電池のコストの高さが課題。 なんせ車両全体の…

優秀な人材が日本に来ない(経済)

専門的な知識をもって日本で働く外国人(高度人材)の増加に急ブレーキがかかってる。 在留資格を得た人は、2007年に2万2792人と、2002年の2倍に膨らんだあと、 減少に転じて、2009年は1万人を割り込んで2002年の水準も下回っちゃった。 高度人材から…

大手商社、20代を全員海外へ(1面)

三菱商事や丸紅、三井物産等の大手商社は20代の全社員に海外経験を義務づけする制度を導入するよ。 これからのグローバル社会では語学もさることながら経験や意識改革が必要ってことね。 でもね、NYとかボストンとかロンドンじゃあないからね。 行くのは中国…

やっぱり売らない(企業総合)

フランスのスーパー、カルフールは、あまりに競争が激しいもんだから、マレーシアの23店舗、シンガポールの2店舗を競売にかけ、東南アジア市場から撤退しようとしてた。 で、日本からはイオン、イギリスからもテスコっていう有力小売業達が入札に参加してた…

長期固定の住宅ローンがアツイ(総合)

住宅機構と民間金融機関のタッグで扱う長期固定の「フラット35」が伸びてる。 10月の申し込みは過去最高の1万8500件となり前年同月の2.3倍。 政府が省エネ住宅や耐震住宅などを対象に10年間の金利を1%引き下げる優遇策を10月まで実施。 これを受けて7月から9…

人工衛星お安くします(1面)

政府とNECなどが共同で、低価格の人工衛星システムを開発して、 2012年にも実用化するんだって。 人工衛星システムは、衛星と地上受信システム、受信データの解析・利用技術などで構成されてて、 打ち上げ費用なども含めた初期費用で、約180億円に…

再生医療、実用化へ向かう(企業2)

ケガや病気で傷ついた組織を再生する、いわゆる再生医療。 まだ、研究室レベルのものがほとんどなんだけど、じわじわと実用化に向けた動きが活発になってるよ、というニュース。 例えば富士フイルム系のジャパン・ティッシュ・エンジニアリングは、ひざ関節…

環境配慮型の街を1からつくる(企業1)

パナソニックと、神奈川県藤沢市が、藤沢市のパナソニック工場跡地に 環境配慮型の街を共同でつくるって発表したよ。 2013年に開業して、2500人〜3000人の居住を見込んでる。 省エネ機器を標準装備して、通常の街より、CO2排出量を70%も減らせるんだって…

高速道路の輸出(1面)

東日本、中日本、西日本の高速道路会社は新会社を作って海外事業を展開するよ。 まずはインドやベトナムとかね。 事業としては建設からその後の運営まで含めたパッケージ型の輸出。 建設はゼネコンに振って、その後の運営管理からサービスエリアのノウハウま…

ヤクルトの容器は立体商標に(社会)

立体商標ってのはイメージキャラとかお菓子や容器で立体的に見てそれとわかる場合に認められる商標。 ケンタッキーのおじさんとかペコちゃんとかね。 コレ97年に制度化されたのね。 で、ヤクルトはロゴなしの容器そのものでその年に早速出願。 結果はロゴが…

はやぶさが持ち帰ったもの(総合)

日本の探査機「はやぶさ」が、地球から約3億キロメートルはなれた 小惑星「イトカワ」の表面にあった微粒子を持ち帰ることに成功したよ。 イトカワは、地球と同じように太陽の周りを回ってる小惑星で、 軌道は地球と火星の間を通ってる。 太陽系誕生のきっ…

大卒内定率が低い(1面)

来春卒業予定の大学生、10月1日時点の就職内定率が57.6%で、前年を4.9ポイント下回ってるんだって。 1996年以降、最悪の数字。 男子より女子が、文系より理系がやや悪い。 一方、高校卒業予定者の内定率は40.6%だけど前年よりは3.0ポイント上回ってるんだ…

綱渡りが流行っているらしい(消費)

米国生まれの新スポーツ「スラックライン」って聞いたことある? なんかね、大学生や社会人の間で流行りつつあるらしいよ。 地上30〜85cmの高さに張った、幅5cmの帯の上でバランスを取りながら跳んだりはねたりするスポーツなんだって。 要するに綱渡りよ。 …

会計士合格しても就職浪人(経済1)

15日の公認会計士試験合格発表で史上最年少16歳の合格者がニュースになってるね。 でもね、狭き門をくぐり抜け見事合格した半数が就職浪人らしいのね。 今年の合格者は約2,000人。 その半数1,000人が就職できないってんだから一大事。 この人数過去最大ね。 …

先進国のインフラ整備も狙おう(1面)

国際的な事業に融資してくれるのが、国際協力銀行(JBIC)。 で、このJBICの業務は、これまで途上国向けの投融資事業に限られてたんだけど、 今年春までに、原発と高速鉄道事業では、先進国向けも手がけることが認められた。 さらに、16日には法改正で…

アップルが映画配信開始(総合)

昨日、アップルが映画配信サービスを日本でも開始したよ。 音楽とかアプリとかを買うのと同じ、iTunesストアの品揃えとして、映画を追加。 家庭で簡単にダウンロードできて、しかもパソコンだけじゃなくiPhoneやiPad、テレビでも視聴できる、ってのが特徴。 …

モンゴルと経済連携しよう(1面)

最近、FTAだ、EPAだ、TPPだとか、いろいろでてくるけど、 ざっくり言うと、FTAは2国間で、関税や規制をある程度とっぱらって、ものやサービスの流通を自由にするしくみ。 EPAは、FTAでいう物流だけでなく、人の移動、知的財産の保護、投資などの幅広い分野…

グーグル全社員10%昇給(国際2)

グーグルは世界に約2万3000人いる全社員を対象に、 来年1月から、月給を一律10%引き上げるんだって。 幹部社員が辞めて、ライバル企業に移籍するケースが目立っていて、 待遇を改善することで、優秀な人材をつなぎとめたいってことみたい。 グーグル…

ボーロ、えびせんべい中国へ(企業総合)

日本の中小菓子メーカー約30社が共同で中国に進出するよ。 2012年までに現地に販社や共用の工場も作るんだ。 中小菓子メーカーはブランド力では大手にかなわない。 だから収益を確保するためにセブンアンドアイとかのPBを受けてきた。 その点、大手は自社…

街角景気3ヶ月連続ダウン(経済1)

内閣府が10月の景気ウオッチャー調査を発表。 それによると景気を示す指数がダウンしたって。 この指数が前月を下回るのは3ヶ月連続に。 項目別にみると、 消費はエコポイントでテレビ好調もタバコと車が売れない。 企業は受注額は変わらないが国内向け自動…

バッグが売れないその訳は(消費)

バッグが売れない。 20〜30代の女性が買わない。 だって雑誌のオマケで十分なんだもん。 オマケといっても人気ブランドのやつだしカワイイし、わざわざカバン屋さんで高いの買う必要ないかな、なんて。 矢野経済研究所によると、2009年のかばん類の小売市場…

電機8社の利益はリーマン前を超えた(1面)

全産業の4〜9月の純利益は、リーマンショック前の95%の水準に回復してきた。 回復をけん引してるのは、電機大手。 大手8社の純利益の合計額は、リーマン前の1.4倍に達したんだって。 研究開発費を削減したり、生産拠点を集約したり、大がかりなリス…

フナイは北米で業務用TV(企業1)

船井電機って、日本ではマイナーだけどそれもそのはず、テレビ販売の約8割を北米で稼いでる。 そのフナイが、北米で業務用TV市場に参入するんだってさ。 業務用ってのは具体的にはホテルの客室とか病院とかのやつね。 ホテル客室の半分くらいはまだブラウン…

B級グルメを商品化(消費)

各地が地域活性化のために、しのぎを削ってる「ご当地B級グルメ」。 もりあがってるよね。 そこに目をつけたのが、食品メーカー。 冷凍食品や、カップめんなどに商品化する動きが広がってるんだって。 日清は、青森県黒石市の「黒石風つゆ焼そば」や、大分…

スパコン京のソフト開発(1面)

今、神戸市に次世代スーパーコンピューターを建設してる。 その名も「京(けい)」。 この京で使う基本ソフト(OS)を富士通と理化学研究所が欧米の大学と組んで開発する。 完成したらネットで無償公開するよ。 そうすれば製薬会社や素材メーカーの開発が進むっ…

医療費の上限を変更しようか(1面)

がんや脳の手術、難病の治療には、ものすごい費用が掛かる。 で、医療費は「患者は3割負担」ってのが原則なんだけど、その原則通りだと月100万円を超えることもありえる。 だからね、いくらなんでもそれは酷だろうということで、国では「どんなに治療費が掛…