2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

農ガール用トラクター(企業・消費)

農機メーカーのクボタはモンベルと組んで、ヤンマーは佐藤可士和と組んで、農業系若者や女性に向けて取り組み中。農業をやる人が少なくなって来ているから若者や女性の人手を増やさないといけないんだね。ましてや農機を動かす人となると「男性」がする場合…

ウォルマ、アマゾンを追撃(総合1)

ネットの売上はアマゾンが890億円でウォルマートは120億円。昨年の年末商戦では全米のネット売上は初めて1000億ドルを超えた。この流れに乗り遅れたら経営に影響出るぞってんでウォルマートはネット通販に大型投資する。 その額15億ドル(1900億円)。 取扱…

Netflix、吉本とオリジナル番組作る(1面)

この秋日本に進出してくる動画配信サービス会社、ネットフリックスって知ってる? 既存の映画やドラマを配信するほか、オリジナル番組も制作し、既に約50ヶ国、6200万人の会員を抱える世界最大手のサービスなんだよね。 月額1000円。 で、今日のニュース。 …

[今日の記事]吉野家は朝食需要を挽回したい(企業・消費)

吉野家は、外食企業の中でもいちはやく朝食需要の開拓を進めてきた。 1日の売り上げのうち、1割以上を朝の時間帯が占める時期もあったけど、いまは5%程度。 コンビニや同業他社と競合してるからね。 で、朝食需要回復のために、新メニューを2つ投入するよ。…

CO2を1秒でメタンガスに(科学技術)

静岡大学と触媒メーカーのキャタラーが、CO2を高速でメタンガスに変える技術を開発したよ。 メタンガスは燃料とか化学原料になるから、火力発電所なんかの排気を処理すればCO2削減と資源ゲットの一石二鳥というわけ。 アルミ製の細い管の内側に特殊な材料を…

[今日の記事]年金情報流出でマイナンバー制に影響も(総合・経済)

厚生労働省が、8 日に日本年金機構が個人情報を流出させた問題を検証する委員会の初会合を開くよ。 委員会は情報セキュリティーやガバナンスの専門家6人で構成し、年金機構や厚生労働省の管理体制を中心に検討する。 検証結果をふまえて、社会保障と税の共通…

会話ロボ「オハナス」(企業・消費)

ソフトバンクのペッパーって会話するロボットあるじゃん? あれは会話を投げかけると認識して身振り手振りで返してくれる。 19万8000円で1m21cm。 企業で接客用途に使われそうだけど、一般消費者向けにもこの夏販売する。 これに対抗するのは、タカラトミー…

複合機でマイナンバー簡単収集(企業)

社会保障と税金を管理するため、国民ひとりひとりに割り振られるマイナンバー制度。 2016年1月に始まる予定なんだけど、企業は従業員とその家族のナンバーを集めて管理する必要がある。 源泉徴収とか健康保険とかに使うのかな。 で、今日のニュース。 コニカ…

[今日の記事]首都圏の介護施設は13万人分足りない(1面)

民間有識者でつくる日本創生会議が、2025年に首都圏では介護施設が13万人分不足するって推計をまとめたよ。 高度成長期に流入した住民の多くが高齢化しちゃうからね。 そこで解決策の目玉にあげたのが、医療介護施設が整っている地方都市への高齢者の移住。 …

中国でも爆買いしてよ(アジアBiz)

中国内での消費が落ちてる。逆に日本に行ってたくさん消費してる。特に化粧品、高級な服、靴、紙おむつとかね。というわけで、中国政府は輸入品の関税を半分まで引き下げて消費を刺激する作戦に出たよ。伴って各メーカーは、「この波に乗れ!」とばかりに値…

ロケット打ち上げまくるぜ(1面)

JAXAが、種子島にロケット打ち上げ施設を新設するんだって。 宇宙ビジネスは、災害監視や位置情報、通信サービスといった、文字通りグローバルな需要を掘り起こそうと、たくさんの衛星を安価に打ち上げる時代に入りつつある。 先行するのは米国やロシア、そ…

やべ。円安止まんねえ(1面)

一時1ドル125円まで行ったね。 輸出する企業は高く売れていいけど 輸入する側は高く買わされるから大変。 そこで円安の影響がマイナスになる企業が準備を始めたよ。 円高の時に海外生産を増やした企業は国内工場へ回帰。 はたまた販売先を輸出を増やしたり、…

世界最強カッチカチコンクリート開発(企業)

太平洋セメントが世界最高の硬度をもつコンクリートを開発したよ。 特殊な添加剤を入れて、あと製法も工夫してカッチカチにすることに成功したんだ。 強度は従来品よりも5割増し。 強いぶん、同じ強度ならコンクリートの使用量を減らすことができて、高層ビ…

[今日の記事]東京五輪スポンサー集め絶好調(総合1)

2020年の東京オリンピックの協賛企業集めが絶好調なんだって。 1社150億円かかると言われるようなゴールドパートナーに13社が決定してる。 オリンピックでは、広告が禁止されてるのに、なぜスポンサーになるのか。 スポーツ用品メーカーは、ユニフォームのロ…

大工さんを育てる(企業総合)

大工さんの数が減ってる。 10年前と比べると4割近く減ってる。 高齢の熟練者が退職し、若手の希望者が少ないってんだから仕方ない。 てなわけで、住宅メーカー大手は大工さんの育成に力を入れていくよ。 積水は訓練校の増設、旭化成ホームズはeラーニングを…

食用コオロギきてます、リアルガチに(グローバルBiz)

本気だよ。 アメリカで、食用昆虫産業が立ち上がろうとしているんだって。 特に注目されてるのはコオロギ。 ゲテモノの域を超え、養殖農場や原料メーカーが次々に登場、量産のためのサプライチェーンが確立されつつあるんだとか。 コオロギのいいところは、…

[今日の記事]大企業からベンチャーへの投資が拡がる(1面)

パナソニック、富士通、富士フィルム、IHI、NECなど10社超の企業が連合を組んで、ファンドを経由して、 最先端技術を持つ国内外のベンチャー企業に投資するよ。 ベンチャー1社あたり、3億から5億円を投じるんだって。 ロボット技術、省エネ技術、ビッグデー…

住友ゴムとグッドイヤー提携解消(1面)

世界タイヤ市場で6位の住友ゴムと3位のグッドイヤーが、1999年から続く提携関係を解消するんだって。 今まで両社は日米欧の3つのエリアに合弁会社を作り、一緒に「ダンロップ」ブランドのタイヤを売ってきたんだけど、肝心の新興国市場は提携の対象外だった…

[今日の記事]遺伝子でブランド肉を判別(科学技術)

大阪大学の教授らが、遺伝子で肉の品種を特定する小型センサーチップを開発したよ。 肉から抽出したエキスをもとに15分ぐらいで検出できるんだって。 松坂牛や神戸牛など、高級和牛のデータベースを整備していて、その遺伝子の有無を調べることで品種がわか…