[今日の記事]ホンダは中国生産を増やす(1面)



ホンダの新車販売台数のうち、3割が中国で145万台。アメリカの164万台に続く割合。

で、アメリカと中国の仲が悪くなったもんだから、アメリカで生産したものを中国に輸入してうる場合の関税が40%に引き上げられちゃったもんだから、こまった。

そこで、ホンダの高級車ブランド「アキュラ」は、中国生産に切り替えるんだって。






■カミクダキストのつまりそういうこと?

これはわかりやすい例。なんだか、力をもったおじさんたちのケンカに、いろんな人が巻き込まれちゃってるのね。

(ずっ)

[今日の記事]三菱UFJと三井住友がATM共有(1面)

ネットバンキングやキャッシュレス決済が増えてきて、ATMがあんまり使われなくなってる。
そのくせATMってのはけっこう維持費がかかる。
で、今日のニュース。
三菱UFJ三井住友銀行が、2019年前半にもATMを相互開放するんだってさ。
それぞれのユーザーは、どっちのATMを使っても平日昼間は手数料がかからないようになる。
重複するエリアもあるから、両行は全国に約1万4000台あるATMのうち、500〜600程度のATM拠点を廃止する方針だってよ。
年間数十億円の経費削減。

■カミクダキストのつまりそういうこと?
みずほはシステム移行中だから後悔の話には乗れないんだって。
(tj)

[今日の記事]iPhoneXRそんなに作らんでええよ(企業1)

アップルが、こないだ発表した新機種「iPhoneXR」について、製造委託先2社に増産をストップするよう要請したんだって。
期待したほど売れてない、もしくはクリスマス商戦もそんなに売れないって見通しになったのかな?
委託先のひとつ、鴻海(ホンハイ)はXRのために60本近い組み立てラインを用意してたんだけど、最近は45ラインほどしか稼働してないって情報もあるそうで、アップルから「これ以上の増産は不要だよ」って伝えたみたい。
期待してただろうにね。

■カミクダキストのつまりそういうこと?
増産中止だから、減産ってことではないんだね。
(tj)

[今日の記事]ヤマダダメダ(企業1)

ヤマダ電機4月から9月の半期決算が発表になったよ。

結果は純利益が前年同期と比べて90%も減ったよ。

ヤマダはドカーンと仕入れて、その分販売報奨金もらって

安売りするってビジネスモデル。

けど家電市場はネット通販に奪われて、売上は落ち、でも

仕入れはやめなかったから在庫は減らず、業績は悪化。

他方、住宅関連事業もはじめたけど鳴かず飛ばず

住宅って家電と比べたら購買頻度低いからうまくないんじゃん?

って声も。

 

 

カミクダキストのつまりそういうこと?

量より質の今、生き残りをかけてどう戦うか。(104)

 

[今日の記事]ドコモ安くなる(1面)

19年の秋に楽天がいよいよ参入する。

後発である楽天の料金は安いだろうから、ドコモは2割から4割下げた

安い料金プランを19年の春にやっちゃうよ。

端末代金は値引きナシなんだけど、通信料をグンと下げる「分離プラン」

になるよ。ま、その分ドコモの業績は悪くなるね。

 

 

カミクダキストのつまりそういうこと?

さあ競争だ。楽しみだね。(104)

[今日の記事]元徴用工の問題(1面)

第二次世界大戦中に強制的な労働を強いられたとして、4人の韓国人元徴用工が新日鉄住金(当時は新日本製鉄)を訴えていた。
判決は韓国の最高裁までもつれていたんだけど、昨日、その請求額約4千万円が認められたよ。
つまり新日鉄住金に責任ありという判決。
でもね、日本と韓国が1965年に国交正常化する際に、両政府は、両国と国民の間の請求権の問題を「完全かつ最終的に解決された」と合意しているから、新日鉄がというよりも日本政府としてこれは認められない。
安部首相も「あり得ない判断だ」とコメントしたよ。

■カミクダキストのつまりそういうこと?
他にも同様の訴訟で日本企業約70社が被告になっている。
この判決を前例にして他の訴訟でも日本企業が敗訴する可能性が高まりそう。
歴代韓国政権もずっとこの問題は「解決済み」という立場を取ってきたのにね。
どういうこと?
(tj)

[今日の記事]2030年には640万人の人手不足に(企業2)

パーソル総合研究所と中央大学による調査結果より。
なんとさ、2030年には日本の労働需要に対して供給が640万人分不足する見通しなんだってさ。
640万人つったら2017年の日本の人口の5%、千葉県の人口よりちょっと多いくらいだから、えらいこっちゃね。
女性の活躍、シニアの定年延長、外国人の受け入れ、そして生産性の向上で対応しないとたーいへん。

■カミクダキストのつまりそういうこと?
やべえよね。
(tj)