プログラミング教育を支援(企業1)

アベノミクスの成長戦略の中に「世界最高水準のIT社会の実現」ってあって
そこに「プログラミング教育」が盛り込まれてる。
要するに「ハイレベレルなIT人材」を育てましょうって。
すでに昨年から中学校の技術家庭科で必修になってるけど、これがもっと
強化されるだろうって見られてんの。
でね、グーグルがで小中学生向けにそのプログラミング教育を支援しますよ
って発表したのが今朝のニュース。
4,000円の超低価格PCと教育用無償ソフトを使って論理的な思考や周囲と
協調しての問題解決能力を学べるようにするそうな。
まずは5,000台のPCを無償提供し、指導人材も派遣してスタートするって。
米グーグルのエリック・シュミット会長はこれからの社会に必須だから、
小中学生向けの教育が重要だよって。


■カミクダキストのつまりそういういこと?
そもそもは三木谷さんの政府との会議で発言したことが影響してるとかなんとか。
一方で、エグザイルのようなダンスからハイレベルなIT教育って教える
先生に限界あるんじゃない?って声も。
たしかにその先生がゆとり教育世代だったら皮肉だね。
(104)